退職に関する悩みや不安を解決するために、
退職知識やおすすめの退職代行サービスを紹介する情報サイト

運用者情報

退職代行の教科書」は、株式会社アレスのもと、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロ(東証マザーズ市場上場 証券コード7378)が運営するメディアです。

「退職したいと思われている方の心の負担を少しでも軽減し、後押しをしたい」をコンセプトに、退職代行サービスの詳細・実際に退職代行を使って退職した方の体験談・退職までの過ごし方・ハラスメントトラブル解決法など、有益な情報を発信できるよう心がけています。

運営会社概要

退職代行の教科書」を運営する株式会社アシロの基本情報は以下の通りです。

会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
東証グロース7378(2021年7月20日上場)
コーポレートサイトURL https://asiro.co.jp/
法人番号 9011101076787
本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
設立日 2009年11月
代表者 代表取締役社長 中山博登
資本金 608,453千円(2023年10月末時点)
主な事業内容 インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、
HR事業、
少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業
(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782
従業員数 単体:75名(2023年10月末時点)
連結:80名(2023年10月末時点)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
関連リンク X(旧Twitter):【公式】株式会社アシロ
【公式】株式会社アシロ 採用グループ
YouTube:株式会社アシロ
PRTIMES:株式会社アシロ
Wantedly:株式会社アシロ
採用情報:採用情報TOP

運営サービス一覧

キャリアップステージを運営する株式会社アシロでは、ユーザーの転職を支援する「HR事業」、弁護士検索サイトを運営する「リーガルメディア事業」、法律に関連するユーザーの悩みに応える「派生メディア事業」などを展開しています。

HR事業

弁護士や会計士、管理部門など、特定の職種に特化した転職支援サービスを展開しています。

また、社外取締役・非常勤監査役といった、役職に特化したマッチングサービスも運営しています。

>>HR事業の詳細はこちら

派生メディア事業

転職や浮気調査、不動産などに関するWebメディアを運営しています。

法律トラブルに関連する、ユーザーの悩みを解決することを目指しています。

>>派生メディア事業の詳細はこちら

リーガルメディア事業

「ベンナビシリーズ」として、弁護士検索サイトを運営しています。

離婚や相続、交通事故などの問題に対して、専門性を有する弁護士を探すことができます。

>>リーガルメディア事業の詳細はこちら

コンテンツ制作フロー

コンテンツポリシー広告掲載基準に基づき、「コンテンツ編集部」が以下のフローで記事の制作を行っています。読者に信頼性のある記事をお届けできるよう、制作体制を整えています。

  1. 企画立案

仕事の悩みを抱えているユーザーのニーズを調査し、記事の企画を立案しています。また、ユーザーのニーズを満たせるような、記事の構成を考案しています。

  1. ユーザー・専門家へのインタビュー

実際に退職代行サービスを利用して退職をされた方や、転職領域の専門家へのインタビューを通じて、読者に役立つ情報を独自に収集しています。

  1. 執筆

退職・転職領域に高い専門性を持つライターが記事の制作を担当しています。

  1. 編集

弊社の「コンテンツ編集部」がコンテンツポリシーに基づき、記事の編集を行っています。 また、読者にとって記事の内容が理解しやすくなるよう、イラスト(表やグラフ)などを作成しています。

また、読者にとって記事の内容が理解しやすくなるよう、イラスト(表やグラフ)などを作成しています。

  1. 校正・校閲

誤字・脱字の確認を行っています。

  1. リーガル・ファクトチェック

法的な問題がないか、信頼できる情報であるかをチェックしています。常に最新の情報をお届けできるよう、定期的に情報を更新しています。

退職代行Jobsなら
即日退職・後払いOK