「三重で評判の良い退職代行はないかなぁ」と探している方。そんなあなたに向けて徹底的に分析をして記事を書きました!
退職代行業者は増え続けていて、その中から選ぶのも大変ですよね。なかには粗悪な業者も存在し、多額のオプション費用がとられたり、そもそも退職に失敗したりなどのトラブルもあるでしょう。
お金を払って会社を辞めるのに、かえって大事になったら元も子もありません。
そこでこの記事では、退職代行業者を選ぶ時に見るべきポイントを徹底解説。さらに、三重でおすすめできるサービスを6社厳選して紹介しています。
この記事を最後まで読めば、安心して退職代行サービスを利用できるでしょう。三重県内で退職代行を探している方は、ぜひ最後まで読み進めてくださいね。
この記事の目次
三重でも関係ない!退職代行は全国対応がほとんど
さっそく結論からお話しますが、退職代行サービスは基本的に全国対応です!三重でももちろん使えます。なぜなら、ほとんどの業者がメールやLINEで遠隔対応してくれるからです。
また、退職代行サービスから仕事先への連絡も電話や文書を利用します。直接会う必要がないので、どこに住んでいてもサービスを受けられます。
つまり「退職代行=全国対応」と考えて問題ありません!
ただし、以下のようなトラブルを抱えている場合は弁護士に相談する必要があります。
- 未払いの残業代や給与の交渉
- 損害賠償や慰謝料の請求
遠隔での対応も可能ですが、直接会って相談したいという方は三重に法律事務所がある退職代行を利用しましょう。
三重で退職代行を選ぶときの6つのポイント
退職代行サービスを利用する前に確認して欲しいポイントは6つです。
- 対応時間の長さ
- 料金
- サービス内容
- 決済方法
- 信頼性
- 訴訟リスクに対する取り組み
詳しく解説していきます。
1.対応時間の長さ
対応時間の長さは退職代行サービスを選ぶ上でとても重要です。
- 24時間365日
- 平日9時〜18時まで
- 土日は応相談
上記のように業者によってかなりの開きがあります。
退職代行を利用するには勇気がいりますよね。「今すぐ辞めたい!」という思いがあっても言い出せなかったり、日々の残業などで忙殺され退職のタイミングを逃したり…。
辞めたいと勇気が出たときに実行するためにも、できれば24時間対応のところを選びましょう。
2.料金
料金は会社によって大きく異なるので依頼前に必ず確認しましょう!安いところだと1万円代、高いところだと10万円を超えるところもあります。
のちのちトラブルにならないように、ホームページ上に料金が明示してあるところを選びましょう。
ちなみに退職代行の相場は3万円程度なので、弁護士対応などの明らかな付加価値がない場合、相場からあまりにもかけ離れている業者には注意が必要です。
また、注意したいのがオプション費用です。
深夜の連絡など、一部のサービスを別料金にしている業者も存在します。基本料金でどこまで対応してくれるのかしっかりと確認し、オプションのない会社を選べば失敗しません。
3.サービス内容
退職代行業者によって、サービス内容は異なります。とくにサービスについて見るべきポイントは3つ。
- 相談無制限
- 返金保証の有無
- アフターフォローの内容
この項目については、さらに詳しく解説していきます。
【見るべきポイント1】相談無制限
無料で無制限に相談できるかどうかは、退職代行を選ぶうえで重要なポイントです。
私も過去に退職代行業者に連絡をとり、たくさん相談してどこを利用するか考えました。
相談しているなかで、返信が遅くなったり、返答が冷たいなと感じたりしたことももちろんあります。
これから退職するためのパートナーになる業者選びです。無料で無制限に相談できるところを選んで、納得してから申し込んだほうがよいでしょう。
なかには相談回数が決まっており、その回数を超えると30分毎に5,000円かかるところもあります。この場合、返信の速さや親身さを十分に確認できませんよね。
そのため、相談回数の制限がないところを選びましょう。
【見るべきポイント2】返金保証の有無
万が一退職に失敗しても泣き寝入りしないように返金保証があるかどうかは注視しておきたいものです。とくに弁護士以外にお願いする場合は確認必須。
退職代行に失敗された際にお金も戻らず、辞めたい会社に通勤することになっては困りますよね。そうならないためにも、返金保証のある会社を選んで「もしも」に備えておきましょう。
なお、後におすすめしている退職代行サービスはほぼ100%退職代行が成功しているので、安心して依頼してください。
(ほぼが付いているのは、依頼者の希望で休職に変更したなどの理由のため)
返金保証制度があれば「万が一」があっても、次の退職代行業者にすぐ依頼できます。
【見るべきポイント3】アフターフォローの内容
退職が終わったら「これでおしまい」というわけではなく、アフターフォローがあるかないか、内容はどうかといった点も見ておくべきです。アフターフォローだけをとってもさまざまなサービスが展開されています。
- 失業保険給付サポート
- 退職後のカウンセリング
- 転職サポート
- 転職祝い金の支給
公式ホームページにてサービス内容を確認するのがおすすめです。
ご自身がどのようなサポートを必要としているかによって、退職代行を選ぶのも良いでしょう。
4.決済方法
決済方法もしっかりと確認しておきたいポイントです。
業者によって異なりますが、クレジットカード払いと銀行振込が一般的です。どちらか一方にしか対応していないこともあるので気をつけましょう。
銀行振込の場合、ネットバンクが利用できない方はATMまたは銀行に直接行かなくてはいけません。振込手数料もかかってしまうので、少しでも支出を抑えたい場合はクレジットカード対応の退職代行を選ぶと良いでしょう。
また手元に現金が無いけど退職したい!という方も安心してください。分割や後払いが可能な業者も存在します。
支払いをする前にしっかり確認してくださいね。
5.信頼性
退職代行を絶対成功させる為にも、サービスを信頼できるか否かは大切です。
公式ホームページを確認して、下記のいずれかに当てはまる退職代行業者に依頼しましょう。
- 弁護士が退職代行を行なっている
- 弁護士監修の下、対応範囲が明記
- 労働組合が運営している
これらに当てはまらない退職代行業者は、非弁行為をしてしまう可能性があるので注意が必要です。
非弁行為とは、弁護士だけができると定められていることを、資格のない人がおこなってしまうこと。具体的には、依頼者の代わりに以下のような交渉をすることを指します。
- 退職金額の交渉
- 未払いの残業代や給与の請求
- 損害賠償や慰謝料の請求
非弁行為は違法です。もしこのような行為をする退職代行サービスを使うと、最悪の場合は退職代行会社が逮捕されたり、退職を取り消されたりというリスクも。
そのため、交渉の権利をもっている弁護士・労働組合に依頼するか、非弁行為をよく理解している業者を選ぶようにしましょう。
なお、当記事でおすすめしている退職代行は非弁行為の心配はありません。時間がない方は当記事の「三重でおすすめの退職代行6選」という見出しをぜひ参考にしてくださいね。
6. 訴訟リスクに対する取り組み
退職代行サービスを利用する人の多くが「会社から恨まれたらどうしよう」という不安を抱えています。そのため、訴訟リスクに対してどういった取り組みをしているかを明記しているサービスは安心できるといえます。
基本的に損害賠償を請求されることはほぼ無いと考えて問題ありませんが、どうしても気になる場合は弁護士が対応している退職代行サービスを活用すべきでしょう。
弁護士の退職代行を徹底解説!おすすめの弁護士事務所5選も紹介という記事では、弁護士が対応している退職代行サービスがまとめられているため、こちらもあわせてご確認ください。
【厳選】三重でおすすめの退職代行6選
退職代行でおすすめできるサービスについては【比較】退職代行おすすめランキング!25社を徹底調査してみたにて詳細にまとめています。
ここではさらに深掘りして「もっと深掘りするとどこの代行業者がいいのか?」という方向けに、三重のおすすめ退職代行サービスを6社ご紹介していきます。
- 退職代行Jobs
- SARABA
- ニコイチ
- リスタート
- 辞めるんです
- 弁護士法人みやび
各サービスの料金や営業時間なども解説していきますね。
【カウンセラーによるアフターフォロー】退職代行Jobs
運営会社 | 株式会社アレス |
利用料金 | 27,000円+労働組合費2,000円 |
対応時間 | 24時間いつでも相談可能 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、現金翌月払い、コンビニ決済 |
返金保証 | あり |
- 労働組合との提携で会社との交渉が可能
- 退職後の不安も相談OK!
- 24時間対応!深夜でも相談OK
- 支払い方法が複数あり安心
退職後はこれからの働き方で心配が募ることもありますよね。退職代行Jobs
また退職代行Jobsは労働組合と提携もしているため、残業の未払いや有給消化などの交渉も可能。
24時間365日対応ですので今からでも退職の相談にのってもらえます!料金もリーズナブルなためコスパ最強の退職代行です。
【安くて交渉も可能】退職代行SARABA
料金 | 25,000円 |
対応時間 | 24時間 365日対応 (今すぐ連絡して退職可能) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 24時間365日対応
- 明日からでも退職できる
- 業界最安値の25,000円
- 行政書士監修の退職届が貰える
【実績16年の老舗】退職代行ニコイチ
料金 | 27,000円 |
対応時間 | 7:00~23:30 |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 創業16年の老舗
- 業界最安値の27,000円
- 退職率100%(2021年4月現在)
- 退職成功者20,000人突破
- 心理カウンセラー在籍
創業16年の老舗です。日本で一番はじめに退職代行サービスを行っており、今までに20,000人以上の退職を代行。
心理カウンセラーの方が相談に乗ってくれたりと手厚いサポートが特徴です。
対応時間が7時〜23時30分ですが、業界最安値の27,000円は魅力的です。
【無料の退職相談会社】リスタート
対応時間 | 24時間365日対応 |
料金 | 無料 |
転職支援 | あり |
- 無料の転職支援サービス
- 20代限定
- 転職支援あり
特徴は大きく分けて2つ。
1つ目は費用が一切かからず無料であるということ。なぜ無料かというと、元々転職会社なので退職した方がそのままお客さんになってくれるからです。 これはユーザーにとっても嬉しいところ。
「ブラック企業排除!」を宣言しているUZUZで転職支援をおこなってもらえるので、より良い環境の会社に巡り会えるはずです。
2つ目の特徴は退職代行ではなく、退職支援であるということ。つまり、退職に対するアドバイス(即日退職も含め)は完全にサポートしてくれますが、最終的には自分で退職を伝える必要があります。
他の退職代行サービスとは大きく違いますが無料というのは嬉しいですね。さらに転職支援も付いているので、20代の方にはおすすめです。
【転職成功でキャッシュバックあり】辞めるんです
対応時間 | 24時間365日対応 |
クレジット決済 | 対応可能 |
返金保証 | あり |
辞めるんですの運営会社「イノベーションネクスト株式会社」は2018年3月に設立されました。なので、退職代行の運営開始も2018年3月以降となります。
【弁護士所属で良心的な価格】弁護士法人みやび
料金 | 55,000円 |
対応時間 | 10:00~21:00 |
クレカ決済の有無 | 無 |
返金保証の有無 | 無 |
- 即日退職に対応
- LINE、メールからの相談料は無料
- 損害賠償請求など法的な対応もお任せ
- 未払い給与、退職金などの請求は着手金無料
また、「相談したとき返事が返ってくるのが早い!」という口コミが目立ちました。今すぐ不安を解消したい人は、問い合わせてみましょう。
三重に住むあなたへ!退職代行の利用方法を解説
退職代行業者によって多少は異なりますが、流れはたったの4ステップです。
思ったより簡単に退職代行は利用できちゃうんです。
- LINEやメール、電話で退職代行業者に連絡
- 契約、料金の支払い
- 退職手続き開始
- 退職完了!
詳しく解説していきます。
LINEで連絡が取れるので気軽にサービスを利用できます。
ここまでは無料相談。この段階で気になっていることは全て聞いてしまいましょう。しっかりと料金の確認を!
契約へと進みます。依頼内容から見積もりを出してもらい、内容に問題がなければ契約完了です。支払いが終わってから退職手続きが開始されます。
支払い方法はクレジットや銀行振り込みが一般的です。しかし、業者によってはどちらか一方にしか対応していない場合もありますので事前に確認しておくとよいでしょう。
支払いの確認後、退職代行サービス開始です。依頼者の代わりに退職の意思を伝えてくれます。
退職代行業者の指示に従って、退職届や会社の備品などを利用者が会社へ郵送します。離職票や源泉徴収票も会社側から郵送してもらえるので、退職後に直接やり取りは必要無し!
退職日が来たら退職完了です。
お疲れ様でした!
三重で退職代行を考えているならJobsがおすすめ
運営会社 | 株式会社アレス |
利用料金 | 27,000円+労働組合費2,000円 |
対応時間 | 24時間いつでも相談可能 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、現金翌月払い、コンビニ決済 |
返金保証 | あり |
- 労働組合との提携で会社との交渉が可能
- 退職後の不安も相談OK!
- 24時間対応!深夜でも相談OK
- 支払い方法が複数あり安心
退職後はこれからの働き方で心配が募ることもありますよね。退職代行Jobs
また退職代行Jobsは労働組合と提携もしているため、残業の未払いや有給消化などの交渉も可能。
24時間365日対応ですので今からでも退職の相談にのってもらえます!料金もリーズナブルなためコスパ最強の退職代行です。