「会社を辞めたいけど、給料日まで手持ちが全然ない…」
本当は明日にでも退職したいのに、お金がなくて諦めてはいませんか?
実は退職代行業者のなかには、後払いに対応しているところもあります。翌月まで支払いを待ってくれるところもあるため、先にやめてからお金を用意すれば大丈夫。心強いですよね。
この記事では、今手元にお金が準備できない方に向けて、後払いできる退職代行サービスを紹介しています。紹介している業者を使って、つらい会社を我慢することなく、サクッと辞めましょう!
この記事の目次
退職代行で利用可能な「後払い」の支払い方法まとめ
まずは「後払い」の仕組みについて理解しましょう。
退職代行で利用可能な「後払い」の支払い方法は、以下の4つです。
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- 完全成果報酬型支払い
- Paidy(ペイディ)翌月払い
仕組みをしっかり理解することで、あなたにとってもっとも利用しやすい後払いの方法を選択できます。
それでは、順に説明していきます。
1. クレジットカード決済
クレジットカードを持っている人は、クレジットカード払いを選択することで実質後払いとなります。
クレジットカード利用分の口座引き落としは、使用した月の翌月または翌々月です。
給料日前でお金がなくても1~2か月の猶予があるため、
- クレジットカード払いで退職代行を利用する
- 給料日に給料が入金される
- 入金された給料を口座引き落としに充てる
ということが可能です。
クレジットカードを利用する際には、金額不足を防ぐためにも、締め日と口座引き落とし日を事前に確認しておきましょう。
また、クレジットカード決済の場合、決済後に分割払いに変更することも可能です。
支払い額を抑えながら後払いすることができますが、多くの場合で手数料が発生するため注意してください。
2. キャリア決済
キャリア決済は、NTTドコモ・ソフトバンク・auなどの通信キャリアと契約している人であれば、通信料と一緒に支払うことができる仕組みです。
通信料の支払いは翌月払いなので、退職代行サービスをキャリア決済で利用すれば、その費用も翌月払いとなります。
- d払い / ドコモ払い(NTTドコモ)
- ソフトバンクまとめて支払い(ソフトバンク)
- auかんたん決済(au)
上記サービスの利用限度額は、20歳以上であれば10万円/月です。
退職代行サービスによっては、5万円を超える費用がかかる場合があります。キャリア決済をよく利用する人は、利用限度額に注意して使用するようにしましょう。
3. 完全成果報酬型支払い
退職代行サービスの中には、完全成果報酬制度を採用している会社があります。退職が成功したら、費用を支払う仕組みです。
- すぐに数万円を支払うことが難しい
- 本当に退職できるのか不安
上記のような悩みをお持ちの方は、完全成果報酬型支払いができるサービスを選択することをおすすめします。費用の支払いは仕事を辞めてからでいいためです。
退職代行サービスの利用に迷いがある方は、【退職代行使ってみた】会社辞めて人生ハッピーになった僕の体験談の記事が参考になりますので、ぜひご確認ください。
4. Paidy(ペイディ)翌月払い
Paidy(ペイディ)翌月払いは、メールアドレスと携帯番号があれば買い物ができる仕組みです。毎月の利用分を、翌月10日までにコンビニ・銀行振込・口座振替でまとめて支払うことができます。
ペイディアプリを利用すれば、以下のことがより便利に利用できます。
- アプリを見せるだけで支払い
- 分割手数料ゼロの3回後払いの利用
- ご利用上限額の確認や予算の設定
メールアドレスと携帯番号のみで気軽に利用できるのが最大の特徴です。
支払い方法も含めて、どんな退職代行サービス会社があるのか一気に確認したい方は、【比較】退職代行おすすめランキング!25社を徹底調査してみたをご確認ください。
クレジットカードなしでも後払い可能な退職代行サービス3選
現金がない、クレジットカードももっていない。
そんな方でも、後払いに対応している退職代行なら、すぐに利用することができますよね。まずは手元に現金もカードもない方が使える退職代行を3社紹介します。
- わたしNEXT
- 男の退職代行
- リスタート
それぞれサービスの特徴を確認しましょう。
1. 【女性専門のサービス】わたしNEXT
料金 | 29,800円 (転職祝い金最大5万円) |
対応時間 | 24時間365日対応 |
特徴 | ・転職祝い金あり
・労働組合として交渉可能 ・女性限定 |
わたしNEXTは、株式会社インクルが提供するサービスです。
注目すべき特徴は大きく分けて2つ。
- 最大5万円の転職祝い金あり
- 男性限定
29,800円という業界最安値でサービスを受けられるうえに、転職サポートを利用して次の会社を決めれば、最大で5万円の転職祝い金がもらえます。転職先も決まった上に、退職代行で払った以上の以上のお金が入ってくるのは嬉しいですね。
また、業界初の女性限定のサービスであることも特徴。女性ならではの悩みもしっかり解決に導いてくれます。
>>わたしNEXT公式HP(https://taishoku.to-next.jp/w/)
2. 【男性専門のサービス】男の退職代行
料金 | 29,800円 (転職祝い金最大5万円) |
対応時間 | 24時間365日対応 |
特徴 | ・転職祝い金あり
・労働組合として交渉可能 ・男性限定 |
男の退職代行は、わたしNEXTと同じ、株式会社インクルが提供するサービスです。基本的にはわたしNEXTの男性バージョンのサービスだと思えば間違いありません。
知っておくべき特徴は大きく分けて2つ。
- 最大5万円の転職祝い金あり
- 男性限定
29,800円という業界最安値でサービスを受けられるうえに、こちらも転職サポートを利用して次の会社を決めれば、最大で5万円の転職祝い金がもらえます。
転職先も決まった上に、退職代行で払った以上のお金が入ってくるのは嬉しいですね。
また、業界初の男性限定のサービスであることも特徴。男性ならではの悩みもしっかり解決に導いてくれます。
退職する際の費用面を中心にサポートしてくれる退職代行サービスとなっているので、安心して辞めることができますよ!
>>男の退職代行公式HP(https://taishoku.to-next.jp/otoko/)
3. 【無料で使える退職支援】リスタート
料金 | 無料 |
対応時間 | 24時間365日対応 |
特徴 | ・20代専門
・退職支援サービスである ・転職サポートあり ・完全無料 |
リスタートは転職会社として有名なUZUZの新サービスです。
ほかにはない特徴は、大きく分けて3つあります。
- 完全無料
- 退職支援サービス
- 20代限定
リスタートの最も大きな特徴は無料であるということ。後払いをする必要すらありません。
なぜ無料かというと、元々UZUZは転職会社なので、退職した方がそのままお客さんになってくれるからです。もちろん、転職支援をおこなっているので辞めた後も安心ですね。
「ブラック企業排除!」を宣言しているので、より良い環境の会社に巡り会えるはずです。
また、覚えておきたいのは退職代行ではなく、退職支援であるということ。つまり、退職に対するアドバイス(即日退職も含め)は完全にサポートしてくれますが、最終的には自分で退職を伝える必要があります。
なお、リスタートは20代限定のサービスです。スタッフも20代で転職した人が多いので、親身になって相談にのってくれるでしょう。
退職代行はクレジットカードで実質後払いにできる
もしクレジットカードをもっているならば、支払いを延ばせます。カードの支払日までに給料や退職金が手元に入れば、そのお金で支払いをすることが可能です。
クレジットカードに対応している退職代行サービスは意外と多い点も嬉しいポイントです。その分、各社アフターサポートの内容に工夫を凝らし、質の高いサービスを提供しています。
そのためカードが使えるなら、実際のところカード対応の退職代行から選ぶのがおすすめです。とくにサービスに特徴があり、サポートが手厚い会社を3社紹介します。
クレジットカードが利用できるおすすめの退職代行サービス3選
ここでは、クレジットカードで支払いができるおすすめの退職代行を3社紹介します。ぜひ、状況にあった会社を選んでみてください。
1. 【弁護士兼セラピストによるメンタルのサポートも】Jobs
運営会社 | 株式会社アレス |
利用料金 | 27,000円+労働組合費2,000円 |
対応時間 | 24時間いつでも相談可能 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード、現金翌月払い、コンビニ決済 |
返金保証 | あり |
- 労働組合との提携で会社との交渉が可能
- 退職後の不安も相談OK!
- 24時間対応!深夜でも相談OK
- 支払い方法が複数あり安心
退職後はこれからの働き方で心配が募ることもありますよね。退職代行Jobs
また退職代行Jobsは労働組合と提携もしているため、残業の未払いや有給消化などの交渉も可能。
24時間365日対応ですので今からでも退職の相談にのってもらえます!料金もリーズナブルなためコスパ最強の退職代行です。
2. 【労働組合あり・会社と交渉可能】SARABA
料金 | 25,000円 |
対応時間 | 24時間 365日対応 (今すぐ連絡して退職可能) |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 24時間365日対応
- 明日からでも退職できる
- 業界最安値の25,000円
- 行政書士監修の退職届が貰える
3. 【運営歴No1・実績多数】ニコイチ
料金 | 27,000円 |
対応時間 | 7:00~23:30 |
支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード |
返金保証 | あり |
- 創業16年の老舗
- 業界最安値の27,000円
- 退職率100%(2021年4月現在)
- 退職成功者20,000人突破
- 心理カウンセラー在籍
創業16年の老舗です。日本で一番はじめに退職代行サービスを行っており、今までに20,000人以上の退職を代行。
心理カウンセラーの方が相談に乗ってくれたりと手厚いサポートが特徴です。
対応時間が7時〜23時30分ですが、業界最安値の27,000円は魅力的です。